![]() |
![]() |
![]() |
明るくて綺麗な特養です!
介護施設で働いて頂く職員の皆様に気持ち良く働いて頂きたい!
提案やご意見をどんどん取り上げて、風通しの良い環境にしたいと考えています。
目指すのは「職員全員が介護の達人」になって頂くこと、そのためには自然にモチベーションが高まる職場環境が必要です。
「りんどう麻溝」は、モチベーションと改革指向を高める事がサービスの質の向上に繋がると考えています。
資格者・経験者はもちろん、資格・経験のない方も興味のある方はご相談下さい!
ブランクのある方も是非ご相談下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
明るくて綺麗な特養です!
介護施設で働いて頂く職員の皆様に気持ち良く働いて頂きたい!
提案やご意見をどんどん取り上げて、風通しの良い環境にしたいと考えています。
目指すのは「職員全員が介護の達人」になって頂くこと、そのためには自然にモチベーションが高まる職場環境が必要です。
「りんどう麻溝」は、モチベーションと改革指向を高める事がサービスの質の向上に繋がると考えています。
資格者・経験者はもちろん、資格・経験のない方も興味のある方はご相談下さい!
ブランクのある方も是非ご相談下さい。
名称 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 理事長 石川 誠剛 | ||||
所在地 | 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
設立 | 平成22年(2010年)12月1日 | ||||
特別養護老人ホーム ユニット型 | |||||
居室数 | 120床(1ユニット10床×11ユニット110床、短期入所10床) | ||||
職員数 | 66名(常勤37名、非常勤29名)(平成29年6月現在) | ||||
施設理念 | 私たちは地域の皆様に愛され、大切な人に自信を持って薦められる施設を目指します。 | ||||
基本方針 | 1)家庭の雰囲気で快適な生活環境を提供し入居生活の充実に努めます。 2)入居者の人生が豊かであるよう個人の人権と尊厳を尊重します。 3)入居者本位の医療・介護サービスを実践します。 4)施設機能の向上発展に邁進することで地域に貢献します。 |
募集職種 | 看護職員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | ||||
雇用形態 | 正職員(常勤) | ||||
採用時期 | 随時 | ||||
就業内容 | 入居者への看護業務 | ||||
資格要件 | 看護師 | ||||
選考方法 | 書類選考、面接試験、筆記試験 | ||||
応募方法 | 履歴書は事前にご郵送いただくか、面接時にご持参下さい。 | ||||
お問い合わせ | 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
応募書類送付先 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 人事担当 宮澤宛 TEL:042-701-4165 FAX:042-701-4166 |
就業場所 | 法人所在地に同じ | ||||
---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 早番 7:30~16:30
日勤 8:30~17:30 遅番 9:30~18:30 |
||||
給与・賞与 | 基本給 260.000~ 資格手当(正看護師20,000円、准看護士10,000円)、通勤手当、扶養手当 昇給年1回、賞与年3回(3ヶ月) |
||||
休日休暇 | 4週8休制(シフト制による) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇6日(各年度の半期ごとに3日)、慶弔休暇 |
||||
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 慶弔金制度(結婚、出産、服喪等) |
非常勤職員 | 子育てや介護中の方のために、勤務可能な曜日・時間にのみ勤務していただく非常勤雇用 (パートタイマー)制度もございます。 時給 1500円 |
---|
名称 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 理事長 石川 誠剛 | ||||
所在地 | 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
設立 | 平成22年(2010年)12月1日 | ||||
特別養護老人ホーム ユニット型 | |||||
居室数 | 120床(1ユニット10床×11ユニット110床、短期入所10床) | ||||
職員数 | 66名(常勤37名、非常勤29名)(平成29年6月現在) | ||||
施設理念 | 私たちは地域の皆様に愛され、大切な人に自信を持って薦められる施設を目指します。 | ||||
基本方針 | 1)家庭の雰囲気で快適な生活環境を提供し入居生活の充実に努めます。 2)入居者の人生が豊かであるよう個人の人権と尊厳を尊重します。 3)入居者本位の医療・介護サービスを実践します。 4)施設機能の向上発展に邁進することで地域に貢献します。 |
募集職種 | 介護職員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | ||||
雇用形態 | 正職員(常勤) | ||||
採用時期 | 随時 | ||||
就業内容 | 入居者への介護業務 | ||||
資格要件 | 介護福祉士、ヘルパー2級、介護業務経験ある方 | ||||
選考方法 | 書類選考、面接試験、筆記試験 | ||||
応募方法 | 履歴書は事前にご郵送いただくか、面接時にご持参下さい。 | ||||
お問い合わせ | 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
応募書類送付先 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 人事担当 宮澤宛 TEL:042-701-4165 FAX:042-701-4166 |
就業場所 | 法人所在地に同じ | ||||
---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 勤務
早番 7:00~16:00 日勤 8:30~17:30 遅番 11:30~20:30 遅番 13:00~22:00 夜勤 22:00~翌7:00 |
||||
給与・賞与 | 本給 200,300~ (夜勤6回含む) 資格手当、通勤手当、扶養手当(配偶者10,000円、扶養1人5,000円)、夜勤手当(5000円/1夜勤)、役職手当、処遇改善交付金 昇給年1回、賞与年3回(3ヶ月) |
||||
休日休暇 | 4週8休制 年次有給休暇、リフレッシュ休暇6日(各年度の半期ごとに3日)、慶弔休暇 |
||||
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 退職金制度有 慶弔金制度(結婚、出産、忌引等) |
非常勤職員 | 子育てや介護中の方のために、勤務可能な曜日・時間にのみ勤務していただく非常勤雇用。 (パートタイマー)制度もございます。 時給 1,030円~ 夜勤単価 11,000円/1勤務 |
---|
名称 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 理事長 石川 誠剛 | ||||
所在地 | 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
設立 | 平成22年(2010年)12月1日 | ||||
特別養護老人ホーム ユニット型 | |||||
居室数 | 120床(1ユニット10床×11ユニット110床、短期入所10床) | ||||
職員数 | 66名(常勤37名、非常勤29名)(平成29年6月現在) | ||||
施設理念 | 私たちは地域の皆様に愛され、大切な人に自信を持って薦められる施設を目指します。 | ||||
基本方針 | 1)家庭の雰囲気で快適な生活環境を提供し入居生活の充実に努めます。 2)入居者の人生が豊かであるよう個人の人権と尊厳を尊重します。 3)入居者本位の医療・介護サービスを実践します。 4)施設機能の向上発展に邁進することで地域に貢献します。 |
募集職種 | 介護職員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | ||||
雇用形態 | 非常勤職員(パート) | ||||
採用時期 | 随時 | ||||
就業内容 | 入居者への介護業務 | ||||
資格要件 | 介護福祉士、ヘルパー2級、介護業務経験ある方、未経験でも可 | ||||
選考方法 | 書類選考、面接試験、筆記試験 | ||||
応募方法 | 履歴書は事前にご郵送いただくか、面接時にご持参下さい。 | ||||
お問い合わせ | 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
応募書類送付先 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 人事担当 宮澤宛 TEL:042-701-4165 FAX:042-701-4166 |
就業場所 | 法人所在地に同じ | ||||
---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 勤務
早番 7:00~16:00 日勤 8:30~17:00 遅番 11:30~20:30 遅番 13:00~22:00 夜勤 22:00~翌7:00 |
||||
給与 | 時給 1,030円~ 夜勤手当(11,000円/1夜勤)、交通費 |
||||
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
名称 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 理事長 石川 誠剛 | ||||
所在地 | 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
設立 | 平成22年(2010年)12月1日 | ||||
特別養護老人ホーム ユニット型 | |||||
居室数 | 120床(1ユニット10床×11ユニット110床、短期入所10床) | ||||
職員数 | 66名(常勤37名、非常勤29名)(平成29年6月現在) | ||||
施設理念 | 私たちは地域の皆様に愛され、大切な人に自信を持って薦められる施設を目指します。 | ||||
基本方針 | 1)家庭の雰囲気で快適な生活環境を提供し入居生活の充実に努めます。 2)入居者の人生が豊かであるよう個人の人権と尊厳を尊重します。 3)入居者本位の医療・介護サービスを実践します。 4)施設機能の向上発展に邁進することで地域に貢献します。 |
募集職種 | 介護職員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | ||||
雇用形態 | 正職員(常勤) | ||||
採用時期 | 随時 | ||||
就業内容 | 入居者への介護業務 | ||||
資格要件 | 介護福祉士、ヘルパー2級 | ||||
選考方法 | 書類選考、面接試験、筆記試験 | ||||
応募方法 | 履歴書は事前にご郵送下さい。 | ||||
お問い合わせ | 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
応募書類送付先 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 人事担当 宮澤宛 TEL:042-701-4165 FAX:042-701-4166 |
就業場所 | 法人所在地に同じ | ||||
---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 勤務
早番 7:00~16:00 日勤 8:30~17:30 遅番 11:30~20:30 遅番 13:00~22:00 夜勤 22:00~翌7:00 |
||||
給与・賞与 | 本給:高卒194.800~、短大卒200,300~、大卒205,800~ (夜勤6回含む) 資格手当、通勤手当、扶養手当(配偶者10,000円、扶養1人5,000円)、夜勤手当(5000円/1夜勤)、役職手当、処遇改善交付金 昇給年1回、賞与年3回(3ヶ月) |
||||
休日休暇 | 4週8休制(年間休日110日) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇6日(各年度の半期ごとに3日)、慶弔休暇 |
||||
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 慶弔金制度(結婚、出産、服喪等) |
非常勤職員 | 子育てや介護中の方のために、勤務可能な曜日・時間にのみ勤務していただく非常勤雇用 (パートタイマー)制度もございます。 時給 1,030円~ 夜勤単価 11,000円/1勤務 |
---|
名称 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 理事長 石川 誠剛 | ||||
所在地 | 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
設立 | 平成22年(2010年)12月1日 | ||||
特別養護老人ホーム ユニット型 | |||||
居室数 | 120床(1ユニット10床×11ユニット110床、短期入所10床) | ||||
職員数 | 66名(常勤37名、非常勤29名)(平成29年6月現在) | ||||
施設理念 | 私たちは地域の皆様に愛され、大切な人に自信を持って薦められる施設を目指します。 | ||||
基本方針 | 1)家庭の雰囲気で快適な生活環境を提供し入居生活の充実に努めます。 2)入居者の人生が豊かであるよう個人の人権と尊厳を尊重します。 3)入居者本位の医療・介護サービスを実践します。 4)施設機能の向上発展に邁進することで地域に貢献します。 |
募集職種 | 介護職員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | ||||
雇用形態 | 正職員(常勤) | ||||
採用時期 | 随時 | ||||
就業内容 | 入居者への介護業務 | ||||
資格要件 | 介護福祉士、ヘルパー2級 | ||||
選考方法 | 書類選考、面接試験、筆記試験 | ||||
応募方法 | 履歴書は事前にご郵送いただくか、面接時にご持参下さい。 | ||||
お問い合わせ | 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台5-9-30 | ||||
応募書類送付先 | 社会福祉法人直源会 りんどう麻溝 人事担当 宮澤宛 TEL:042-701-4165 FAX:042-701-4166 |
就業場所 | 法人所在地に同じ | ||||
---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 交代制勤務
早番 7:00~16:00 日勤 8:30~17:30 遅番 11:30~20:30 遅番 13:00~22:00 夜勤 22:00~翌7:00 |
||||
給与・賞与 | 本給 193,900~ (夜勤6回含む) 資格手当、通勤手当、夜勤手当(5000円/1夜勤)処遇改善交付金 昇給年1回、賞与年3回(3ヶ月) |
||||
休日休暇 | 4週8休制(年間休日:110日) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇6日(各年度の半期ごとに3日)、慶弔休暇 |
||||
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 慶弔金制度(結婚、出産、服喪等)、退職金制度 |